初めまして。こちらのブログ運営をしています、こすぴよといいます。
私は、園や学校へ訪問し、気になる子の支援を行っています。
最近・・気になる子・・多いなと感じています。
『療育』という言葉、聞いたことありますか??
療育(=発達支援とも表現します)とは、障がいのある子どもやその可能性がある子どもに対し
て、発達の状況や障がいの特性に応じて支援していくことです。
- 言葉が遅い
- すぐに転倒してしまう
- 体幹が弱く、身体がグニャグニャ
- 感覚が過敏
- すぐに癇癪を起してしまう
- 対人関係がうまくいかない
- いつも、ぼんやりしている などなど・・
このような特性に応じて、個々に支援していくことが『療育』なのです。
しかし、このような困りごとは、子ども自身が一番感じていること。
『療育』という支援を通して、子ども自身が自立した社会生活が送れるように、
サポートしていきます!